おやじのひとり言 日曜稽古 昨日、日曜稽古の指導は子供達に交代です。写真を見ました。みんな頑張ってます。昨日は一年に一度の胃カメラの日でした。以前にも話した思いますが、十数年前にピロリ菌が見つかり除菌してから、毎年国際大会の後に胃カメラ検査をしています。ピロリ菌を除... 2025.05.12 おやじのひとり言
おやじのひとり言 最近辞めた事、最近始めた事 一昨年12月に妻を亡くし心境の変化が色々ありました。まず、去年の5月にお酒を辞めました。そしたら意外と時間がある事に気付きました。何かやりたい!新しい事を始めたい!と色々と考えてました。 年齢もドップリ中年になり、周りでは病気になる... 2025.03.29 おやじのひとり言
おやじのひとり言 風邪、引いていませんか? 今日は11月30日の大会(全日本壮年大会)に出場するので、その為の健康診断書を書いてもらいに、いつも書いてもらっている近所の天野クリニックへ来ました。 今、待合室で書いてます。 激混みで驚きです。 待合室は危険だ... 2024.11.02 おやじのひとり言
おやじのひとり言 誕生日を迎えました。 9月7日で53歳を迎えることが出来ました。審査会と同日の誕生日でした。今回はケーキ無しです。次回からはいつも通りに行います。誕生日を迎え今後の抱負ですが、前回の52歳が人生の節目だった様な気がします。ここで気持ちをリセットし、新たな気持ち... 2024.09.11 おやじのひとり言
おやじのひとり言 挑戦(文章のみ) 【オヤジのひとりごと】ファンも多いと思いますので、久しぶりに更新しようと思います。自分自身、去年はいろんな事を経験した激動の一年でした。 自分は挑戦者です。 挑戦マニアです。 今までたくさんの事に挑戦してきました。 ... 2024.08.26 おやじのひとり言
稽古内容 名前の呼び方 今日は知らない人も居るかも知らないので、道場での名前の呼び方についてお話しします。基本、鶴見西道場では下の名前で呼んでいます。「しんご〜、ココ〜」(壮年の方や結婚されてる方は上の名前)「北村さん〜竹田さん〜」自分の子供達が小学生の頃、参観... 2024.07.24 稽古内容
おやじのひとり言 将来の職業(文章のみ) 少し時間ができたので、久々に親父のひとり言を書くことにしました。今日のテーマは将来の夢、「将来何になりたいか」をテーマに書いてみます。 自分は小さな頃から運動神経が、そこそこ良くスポーツが全般的に得意でしたので、子供の頃夢は野球選手... 2024.04.19 おやじのひとり言
おやじのひとり言 クリスマスイブいかがお過ごしでしょうか? 久々にオヤジのひとり言を書く事にしました。 ここ数ヶ月色々な出来事がありました。自分は何ともありませんが、念の為、心と身体をリフレッシュする期間を取る事にしました。でも、タダ休むだけでは自分らしくないので、長年の悩みの種、右足の爆弾... 2023.12.24 おやじのひとり言