生徒募集中!

国道一号線岸谷交差点角の極真カラテ

無料見学体験はこちら

おやじのひとり言

おやじのひとり言

2023冬が楽しみ

いよいよ今年の冬12月?に島忠ホームズとサンワが近くにオープンします。コロナの影響か随分と建て替えに時間がかかりました。今日、たまたま昼間に用事があって道場へ立ち寄りましたら島忠が見えたので写真を撮りました。みんなの予想通りにスーパーが入...
おやじのひとり言

便利なサービス

最近たまに利用するサービスです。空手とは全く関係ありませんが、情報の一つとしてブログに書く事にしました。私事ですが、暫く前から妻の体調が良くないので家事をどうしよう?と常日頃から考えていました。自分は朝早いし夜遅いので限られた事しかできま...
おやじのひとり言

挨拶、感謝の伝え方、

暑い夏も終わり過ごし易い秋へとなって参りました。一年で1番過ごし易い季節です。気持ちにも余裕が出来て自分を見直すことが出来る時期でもあります。私の子供が大きくなり可愛さが減って来たので、どうしても道場の子供達に目が行きます。残念な事に最近...
おやじのひとり言

イジメについて

Google広告の文言を考えていて、イジメと言うワードを思い付きました。今回はイジメについて自分の思ってる事を少し書こうと思います。まず、子供でも大人の世界でもイジメ、若くはイジメに近い事はたくさんあるのでは無いでしょうか?誰でもその事を...
おやじのひとり言

15年ぶりの人形町

空手とは全く関係ありません!ただの日記です。私に興味のある方だけ読んでください。今日たまたま人形町の現場へやって来ました。人形町と言えば、今から15.6年ほど前に人形町駅近くの現場を施工した事がありました。 私の仕事は、型枠大工と言...
おやじのひとり言

内視鏡健診

国際大会も終わり、前々から予約していた内視鏡の健診に行ってきました。 健康診断は会社で毎年受けているのですが、10年ほど前に胃のピロリ菌を除菌してからは、胃カメラは毎年、また仕事の仲間数人が大腸癌になったりなった話を聞いたりして、6...
おやじのひとり言

準備する

国際大会、ゴールデンウィークも終わり今週から通常通りに戻りました。5月ボケになってる人いませんか?大丈夫ですか?今日は、少し時間があったのでブログを書こうと思います。常日頃から目標を持って行動しましょう!と言ってますが、今日は別の角度から...
おやじのひとり言

ナトリビル、イメチェン

道場の一階部分がとても暗いし重たい雰囲気なので、ビルのオーナーに許可を得て立て看板を出して見ることにしました。 と言っても、募集のチラシをA1に拡大して両面に貼り付けただけの節約看板です。このチラシはラクスルのオンラインデザ...
タイトルとURLをコピーしました