生徒募集中!

国道一号線岸谷交差点角の極真カラテ

無料見学体験はこちら

道場の紹介

道場生の声

親子会員(父親と年中)

親子会員のTです。2020年1月に4歳の息子と入門しました。 ・入門したきっかけいじめない、いじめられない、人の痛みが分かる心優しい子に育ってほしいとの願いから空手をやらせたいと道場を探していました。 その中で鶴見西道場との出...
道場の紹介

京急生麦駅から道場まで(徒歩専用)

京急生麦駅の改札を出て右に曲がります。 歩道橋を歩きます。 歩道橋を右折しJRの線路を越えて反対側へ行きます。 階段を降りたら右に曲がります。 正面にお寺が見えます。 ...
道場の紹介

道場入退場のやり方

道場に入る時、出る時のやり方(ルール)を説明します。まず稽古に外から来た際は、靴を揃えて中に入ります。更衣室で着替えを済ませて道場室へ入ります。 入る時に神前の方を向いて、手荷物を床に置き、顔の前で十字を切り、頭を下げて、大...
道場の紹介

道場の中へ案内します。

本日は道場の中へ案内します。 道場は当ビルの二階になります。 シャッターゲートの奥が入り口です。 奥へ進むと正面に倉庫の扉?と思われるドアが出現します。 ドアを入ると左手に階段があります。 ...
タイトルとURLをコピーしました