昨日、日曜稽古の指導は子供達に交代です。
写真を見ました。
みんな頑張ってます。
昨日は一年に一度の胃カメラの日でした。
以前にも話した思いますが、十数年前にピロリ菌が見つかり除菌してから、毎年国際大会の後に胃カメラ検査をしています。
ピロリ菌を除菌してからは胃の調子は絶好調で何ともないのですが、自分の周りでは病気になる人が多く、また、心配してくれる人も増えましたので今年も検査に行きました。
桜木町のケンズクリニックです、内視鏡の専門クリニックです。自分は日曜しか行けないので半年前に予約してます。
9時半にクリニックへ行きまずは内臓のエコー検査からです。
続いて胃カメラになります。
実は初めての人間ドック(30年ほど前)に胃カメラ検査をした時、苦しくて辛くて恐怖を覚えましたが、点滴麻酔をしてから検査する様になってから、全然苦しくなくいつの間に終わったんだ?てな感じになりました。
結果は無事何も無くホッとしてます。
料金も7千円弱でお得です。
安心を買うには安い。
4、5年前に一度だけポリープが見つかった事がありましたが採取してもらって検査した所、良性でした。
アフターケアまでしてくれます。
宣伝ではありません、笑
また、2年おきには大腸カメラもしています。今年がその年で今回で4回目になります。
検査自体は楽ですがそれまでの準備が大変!
何と言っても下剤がマズイ!
今回のゴールデンウィーク4日から5日に、妻と娘との3人で実家の福岡に行って参りました。
実家の父、義母、弟夫婦、妹です。
去年生まれた弟の娘も初登場、8ヶ月のお姫様、可愛すぎて娘が出来た時のことを思い出しました。16年も前の事です。
家族がまた増えました。
ジジイ(酔っ払い)を先頭に北村家、増員中!
ジジイ(父親)も相当嬉しかったみたいですね。
それでは、この辺で




コメント