生徒募集中!

国道一号線岸谷交差点角の極真カラテ

無料見学体験はこちら

トピックス

トピックス

お稽古カード

鶴見西道場ではお稽古カードを発行しています。入会時にお渡しするものです。 一回稽古するとスタンプを一個押して貰います。一面で28個×3面あります。計84個 多い人で年2枚以上稽古しています。 今は一列貯まるとあめ玉一つ、...
トピックス

試合出場について

今年も始まりました。今年から試合が例年通りに開催されるという事で極真会館も本来の姿を取り戻そうとしています。 極真会館の創始者、大山倍達総裁の言葉で極真会館の理念でもあります、「実践なくんば証明されず、証明なくんば信用されず、信用な...
トピックス

2022東日本大会

9月10日は墨田区総合体育館にて2022東日本大会が開催されました。鶴見西道場からは4名の選手が出場しました。 優勝  田中ユア    田辺ライア第3位  大石カイ 以上3名が入賞しました。おめでとうございます。東日本大会と言...
キャンペーン

親子で空手キャンペーン

鶴見西道場では親子で空手をお勧めしています。 何故なら私達親子も現在空手修行中だからです。 今現在、親子で稽古してる道場生が沢山います。 親子で共通の趣味を持つ事によって、親子のコミュニケーション、絆、意思疎通がうまく取...
トピックス

少年水曜クラス

6月より、新たにスタートした水曜日17時からのクラスは、幼年や低学年の初級向けのクラスになっています。当初より水曜日の少年部は人数も多く、賑やか過ぎたので、クラス分けをしなければと思っていました。これにより、初級クラスでは基本的な事をより...
トピックス

日曜稽古中の一コマ

道場での稽古では後半に防具を付けてスパーリングを行います。極真空手はフルコンタクト空手ですので実際に当てます。手での攻撃は首から下、足での攻撃は金的以外はコンタクトします。当てることによって、痛みや相手の気持ちなどが分かるようになります。...
トピックス

謹賀新年

初稽古は1月6日水曜日からです。今年も極真会館鶴見西道場よろしくお願い致します
トピックス

2020稽古納め

鶴見西道場稽古納めを行いました。これと言って普段通りの稽古でしたが、昇級の帯を貰った子供はいつもと違った感じがしたと思います。幼稚園児aは鏡の横でちょっとしたら鏡、またしばらくすると鏡の前に立ちチェック!白帯がオレンジ帯に変わったことを実...
タイトルとURLをコピーしました